仕事とプライベートを両立させる方法

投稿日: 作成者: GRyur7uK
パソコンで仕事

両立させるメリット

仕事とプライベートをうまく両立させたくてもできないので調べてみました。
オンとオフを切り分けられればうまく成り立つみたいなのですが、まずはうまくできたときのメリットについて紹介します。

  • 集中力がアップする
  • モチベーションも上がる
  • コミュニケーションが円滑にできるようになる

プライベートが充実していると気分転換ができているので、仕事もスムーズに進むという好循環ができるようです。
仕事がスムーズに進めばプライベートの時間も確保できるので、休息もたっぷり取れて、満足感も高まります。
プライベートに仕事を持ち帰ってしまったり、そのストレスを仕事に持ち込んでしまったりしているのは、満足感や充実感が欠けているから。
どちらも切り分けられれば、公私混同もなくなって、プラスばかりです!

仕事とプライベートを切り分ける方法

とはいえ、切り分けられないから困っているので、その切り分けの方法について調べてみました。

今日中にやらなくてはいけない仕事を決めることがポイントです。
ここまではやらなくてはいけないという目標があると逆算しながら仕事を進められるので、ぼーっとダラダラ仕事してしまうこともなくなりますね。

これは、仕事だけでなく、プライベートでも目標を立てることが重要なようです。
プライベートで時間をガチガチに決めるのはやったことなかったのでチャレンジしてみたいなと思います。

最初にプライベートでやりたいことを書き出して、今日はこれをやるとか、今日はここへ行くという目的を時間ベースで書き出してみます。
お仕事が終わったあとはすぐに〇〇へ買い物に行って、19時に帰宅したらこれをやる。21時にはお風呂でゆっくりしながら好きなドラマを見るといった形で決めておくと、プライベートでもメリハリが出てきて、思った以上にやりたいことができるようになりました。

お風呂に入る時間のような小さなタスクも時間意識しておかないと、あとでいいや~と夜中までダラダラ過ごしてしまうことも。
小さなスケジュールもいつも管理するようにしておきましょう。

やらなきゃ行けないけど腰が重いときありますよね。スイッチが入らないときと言いますか。
自分の中で切り替えになるスイッチを作るといいそうです。
私はまだ実践中でスイッチがONになりきれていない日もあるのですが、自炊が面倒になってしまうことが多いので、エプロンを買ってきて、エプロンを付けたらスイッチが入るというルールを決めました。このエプロンを付けるところまで行きつけないときがまだまだ多いのですが、エプロンを付けたときは自炊頑張れていますよ!

料理以外にも、朝はコーヒーを飲んだらスイッチを切り替えるとか、スマホの待受画面を変えて仕事のときは仕事モード、退勤したらプライベートモードの待受画面に変えるというだけでも良いみたいです。
服装でスイッチを変えるという人もいました。私の職場では服装が自由なので、プライベートも仕事もカジュアルな格好で変化はつけていませんでしたが、仕事のときはジャケットを着るとか、仕事用のメガネにしてみるとかもいいみたいです。お洋服が好きな方は二倍楽しめそうですね!

あと、よくやりがちなのですが、家に帰ってからも仕事の連絡が来たら見てしまうのはNGとのことです。
私も連絡が来るとすぐに見る癖があって、退勤したあとなのに連絡を見て慌てて先方に連絡したり、職場に戻って作業したりということもありました。
見ないルールは切り分けにとても大切になるので、心配だけど見ない!と決めてやっていけば、慣れてきたら心配もなくなってくるそうですよ。

切り分けるための自分ルールを作る

仕事で今日はここまでと決めていても突然頼まれることありますよね。断り切れず引き受けたものの、時間内に終われず持ち帰るということも。
ここも自分ルールを作るだけで、うまく立ち回れるようになるそうです。

依頼されたときに締切は明日にしてもらうとか、当日のスケジュールが決まっていて隙間がない場合は「ごめん!」とお断りさせてもらうようにするのがポイント。
断るのは申し訳ないけど、今日じゃなくて明日でもいい?みたいな提案ができると、疲弊しなくなってプライベートも充実できます。

また、独自の「ノー残業デー」を作るといいみたいです。毎月0のつく日はノー残業デーにするとか、好きな数字の日にするとテンションが上がって良いかもしれません。
仕事優先のスケジュールから、プライベートのスケジュール優先に変更していくのも大事です。ノー残業デーも自分を優先したスケジュールの一つですが、業後の予定を先に入れておけば、仕事を依頼されても今日はノー残業デーで予定があるから…と断りやすくなりますね!

自分がどうなりたいかを考える

自分ルールはプライベートを充実するためでしたが、もっと大きな視野で自分が今後どうなりたいかも考えておことが大切です。
長期的な目標を考えるというと堅苦しくなって難しくなってしまいますが、どんな人になりたいか、どういう生き方をしている人になりたいかを考えてみるとわかりやすいかもしれません。

また、逆にやりたくないこと、こういう人にはなりたくないという点も考えてみると良いみたいです。優先順位を決めてやりたいことや、やりたくないことを決めておくと随分と目標に向かって歩きやすくなります。
仕事のノルマみたいに目標に向かってガツガツ頑張る!というよりかは、自分らしさや自分のやりがいを高めていくイメージです。
仕事を優先せざるを得なくてプライベートの目的が壊れそうなときは、転職を考えて見たりすると良いかもしれません。もっと自分に合う職場に出会えたり、両立しやすくなったりするかもしれません。
なりたい自分像がやっている仕事や、どんな生き方をしているか解像度を上げて考えてみてくださいね。

プライベートを充実させる方法

朝早起きすることが往来ベートを充実させる近道になるそうです。でも、お休みの日はゆっくりダラダラしたいですよね。
休みでも平日でも変わらず毎朝きっちり起きて、朝の時間を有効活用するのが充実感になっていきます。起きるまではまだ寝ていたいと思いますが、意外に起きて何かをやり始めたら、体はかってに動きますよね。
朝の間にやるべきタスクを終わらしてしまえば、夜になって慌てて片付けるということが減りますし、朝活でやることをすべて終えたという満足感からその後の仕事では迷いなく仕事ができます。時間の余裕が心の余裕になってくるので朝活は大事ですね。

朝活する余裕ができたら自由な時間を新しいことに使えるようになるので、やってみたかったけど時間が足りなかったチャレンジにも挑戦できるようになります。チャレンジが増えると経験も積み重なって人間レベルもアップするような気がしてきますよね。時間があれば何でもできるので、自分磨きに時間を使えるようにもなります。ネイルをしたり、エステに行ったり、たまには普段手が出せないような高級料理や、長蛇の列ができる有名スイーツに行ってみるとか、後回しにしていたことが優先的にできるようになると充実感がアップしますよね。
自分に時間やお金を投資すればするほどプライベートの充実感が増して、その結果、仕事にもプラスになるということです。

プライベートをもっと充実させる方法

就職してから自分の時間がないまま数年たって、気がついたら自分の時間ができても何をしていいかわからないという人もいると思います。
私は時間が作れてからやりたいことを何個か持っていたのですが、意外にもすぐにできることだったので、時間を持て余してしまいそうだなと思いました。
そんなときに、よりプライベートを充実させる方法について調べてみました。

趣味を見つける

小さい頃はお絵描きがすきだったけど大人になってから全くやらなくなってしまっていました。
今でも好きでアートや絵画の個展や美術館に行くことがあるので、自分でも描いてみようと思います。
お絵かきであれば紙と鉛筆さえあれば始められますし、最近では100均に水彩セットも売っていますので手軽にできますね。

趣味がないなと思う方は、小さい頃に得意だったこと、ホントはやりたかったけど断念したこと、自分がなりたい人がやっていることなどを思い出してみてください。
小学生のころのお友達がピアノを習っていて良いなと思っていたのであれば、やってみましょう!
リサイクルショップでキーボードは安いものでは3,000円程度から売っているみたいですよ。

習い事を始める

趣味を独学でやるのも楽しいですが、習い事をするのもおすすめです。
人とのコミュニケーションが増えますし、一人では超えられない壁も先生や生徒と支え合って乗り越えられることもあります。
ピアノも独学だと難しいですが、大人の習い事で人気がありますので、探してみたら近くに教室があるかもしれませんよ。

習い事では仕事に活かせることをやるのもおすすめです。アニメーションやプログラミング、動画制作など現状の仕事では使わないものでも、スキルがあれば提案できるかもしれません。
仕事メインで考えるのではなく、自分がやりたいとか好きなことを選ぶようにしてくださいね。

また、習い事のメリットはコミュニティが広がること。
仕事と家庭、学生時代の友達などの3つのコミュニティしかない人も多いと思いますが、習い事では年齢も経歴も育ってきた環境も違う人と交流ができます。
今まで友達にはならないタイプの人とも交流が増えていくと価値観や見える世界が変わってくるようです。
仕事と家の往復だけでは新しい友だちを作るのは大変ですが、こういった習い事など共通点があれば仲良くなれる可能性も高いでしょう。
楽しみが増えればより充実していくので、趣味や習い事などでよりプライベートを楽しんでくださいね。